NEC PC-9821 Ra20N30 改 備忘録
Tualatin Celeron1.4GHz搭載 Triple Boot Win2Kpro.SP4/Win98se/DOS7
with EIZO ( NANAO) SXGA FlexScan L461

いきさつ
新世紀の初頭、改造性能Upに情熱を燃やしてたあの頃残骸遺産が、
倉庫棚片隅のダンボール箱の中から突に現れたのである。 約20年振りに..

そもそも長らくMac(IIci〜PowerMac8500まで)User であった筆者は、
仕事で製品検査機の開発設計を担うはめとなり、検査のSpeedUpと検査機の
Network化+データ共有・管理化に対応できるPC9821のPowerUp改造に明け暮れた
のであった
:-) 当時の工場の検査機コントローラははまだまだ国民機であったPC98が
主流だったんですね〜 製品検査プログラムもCかBasicで自分で作る時代でした...
PC98最終機のRa43の約2倍性能を獲得するも肝心の
GPIB搭載が割込競合から
どうにも駄目
になりお蔵入した経緯の代物なのでした 無念

GWの最中に発見、火入れ確認した処、恙無く無事起動!
それなら...と云う事で昔の記録ノートを睨めつつ、動作確認しながら
綴ったのがこの備忘録なのである

References
PC-9821 Ra20N30 Original仕様詳細こちら  
http://classic.pasocomclub.co.jp/datas/nec_pc_9821ra20.html

EIZO  機種別情報 L461  
取扱説明書 FlexScan L461

まりもさん PC-9821およびDOS/Vソフトウェアのページ

Ra20改造の参考文献

[13490] Ra20/N12にP3S入れました

Ra20/N30&Rv20/N20 Tualatin轟沈

PC9821 Ra20/N30 × Intel Celeron 1.4GHz = 興奮絶頂!!

[12185] Ra20/N12にてPL-370/T動作いたしました

unnamed



9821Ra20N30の仕様
CPU :  IntelTualatin 1.4GHz Celeron 搭載
Memory :
96MB
GA   :  Matrox MGA Millennium /PCI
     抜いちゃ駄目Trident GAのDriverは使用禁Xに設定
CD  : HOTACHI CDR-8435 32倍速 CD-ROM
FD    : 720kB / 1.2MB / 1.44MB  3mode
HDD :  IBM(Hotachi) DTA350840 8.4GB 
              
with UIDE-98 Ultra ATA /PCI
     8.4GB HDDを3.2GB/4.3GB/残900MB 3区画に分割し、
      夫々に Win98se / Win2Ksp4 /DOS7seをInstallしてる
        
Win2K Device 情報より
 



以下、見たい写真をクリックすると、写真を拡大表示してくれる場合があります

       
           PC-9821Ra20N30改 with FlexScan L461                     98Resetボタン増設済                             背面  配線をご参照 Cバスは未使用

      
  PC98で使えるEIZO FlexScan L461           キーボード と マウス
(micro SWを新品交換済)

       
                     天板カバーを外して....                  換装CPU 鱈1.4GHz on 370下駄背面    PCI Slot >奥から抜禁Trident, UIDE98, Matrox GA

PC98ソフトのFD起動

 
HDD起動の手順


DOS7の起動

 DOS7se選択起動させると
実はここにはMS-DOS6.2がInstallしてあったのですが...DOSで扱えないLongFileNameがドライブ内に在ると
システムハングアップが発生する FAT32 formatの他ドライブへの読書が出来ないと云う致命的欠点を再認識
した事もあり
その欠点克服を期して、Win98seのMS-DOS部をDOS7seとして置換installしました
嘗ての昼休み時間暇潰しの友 HM将棋 1991年頃パソコン通信getのPDSDOS7上で試してみた
上↑は相矢倉序盤戦の様子  1991年頃は9801ES相手に戦ってたのですが1手に4,5分の長考が頻繁に有ったのですが...爆速CPUのPC98なのでPC側長考が一切無い♪ 古の9801用インベーダーもやっtみたのですが早すぎて何もできず
一瞬にして終わってしまう:-) と云うことで、特別な事情が無い限りはPC98ソフトは大方問題なく動作すると判断


Windowsの起動


Windows98se desktop画面     画像Clickで拡大表示         Windows2K pro desktop画面          画像Clickで拡大表示