徒然なるままに
1GHz 4GS/s 
4ch Digital Phosphor Oscilloscope
愛機 Tektronix TDS784D
思ひ出足跡

 

電源起動中の画面です





Spec.関連はこちら → TDS784D仕様詳細  をご参照

Rear PannelのI/O  

Ch3がSource Outで、周波数Counter等に信号が渡せますね 
また、Dub-15pinのVGA出力から、外部モニター画面出力が出来ます。 
TDS784のCRTは映り込みが酷いので是は助かります:-)
は、各4chのCAL信号読み込みを外部モニターで観ている様子です

 
TDS784Dの紹介文を検めて読むと、上記の眼がテンになる様なかっこいい波形が撮れんですね... 
やったことないし、理解も出来ない(^^::  筆者は下に示すような極めて凡庸な計測しか出来ません


 SGの500MHz -10dBm(0.2Vp-p/50Ω終端時)の信号を読ませています。


上の測定のCapture画面です。
測定結果から 499.99MHz  195mVp-p≒0.2Vp-p   妥当性有り

http://www5.omn.ne.jp/~etimellc/inst/TDS784_4.gif

 hp 8642B SG出力:1GHz 0dBm632mVp-p/50Ω終端時)の信号を読ませています。 
 写真の測定結果が見辛いのですが... 999.87MHz 448mVp-p の測定値でした。
 TDS784Dの帯域(振幅Levelが3dB downとなる周波数)は1GHzですので、
 632mVp-p-3dBは 632mVp-p/√2 ≒  447mVp-p となる計算です。
 この結果から、この784Dの帯域は ほぼほぼ1GHz僅かに上回っている。ぎりぎりセーフ


 


Z3816A GPSDO 10MHz  それにしても約17dBm大振幅波形ですが....
        DPOボタンを押してあげるとステキな波形に変身してくれます :−)




アクセスカウンター