HP Vector Voltmeter 8508A はなかなか便利  
                                                                
2012年11月吉日

GAIN-PHASE測定例  
プリアンプ(HP 8447A  0.1-400MHz Gain:20dB)400MHz -20dBm入力時のGain測定
  B/A MAG表示 →
Amp利得:ぴったり20dB      B-A PHASE表示 → 入出力間位相差:
174.7°



GAIN-PHASE測定例 
HP 8447A Amplifier
(20dB gain)
200MHz時Gain検証
FET Probe HF-510をVector Voltmeter 8508AのA, B 各Portに接続   50Ω入力条件なので、N-BNC変換コネクタを介すだけでOK

同軸ケーブル使用の場合、どうしてもSplitterが必要になるのですが、FET-Probeであれば疎結合となるので、Ampに直結で評価ができる。
Amp入力(8508A A-port), Amp出力(8508A B-port, 50Ω終端)にFET Probeを繋ぎ、HP 8447Aの特性を測定
B/A MAGにてGain表示 
20.0dB  B-A PHASEにて、入出力間の位相差 166.4deg     ゲイン20dBぴったり

位相計を利用した水晶振動子の直列共振周波数 測定例
π回路の入出力位相差がゼロになるようにSGの周波数をスキャンして、25MHz水晶振動子の直列共振周波数をサーチする。
直列共振周波数 : 24.95097MHz



5m長同軸ケーブルDelay Lineでの位相遅延(phase shift),伝送Loss評価
10MHz 90deg phase shifterの目的で、先々月秋葉原の○月から購入した5m長のBNC同軸ケーブルを買ったのですが、その評価ということで...
SGからsplitterを介し、A-portに20cm同軸で、B-portに20cm+5m同軸
で入力し、B-A PHASE-90degになるようにSGの周波数を10MHzから調整する。
一方、B/A MAGにて5m同軸分の損失を評価  
<評価結果> 5m同軸で90deg phase shiftする周波数は9.81MHz  5m同軸ケーブルでの伝送
Loss0.24dB



Power Meter(HP 437B + 8481A)とのPower比較計測   なかなか合ってますね
 

SG(HP 8642B)出力Power測定   おまけ11500A N型Cableを使用
 トップ写真3より、 SG -70dBm設定 → -71.0dBm 
 
8508Aの
Power計測は、-70dBm位が下の限界のようです。 → これより小さい信号レベルではUnlockedになり
表示しません。

  2GHz -40dBm設定出力 → 
-40.7dBm                 SG(HP 8642B)出力のPower測定結果            表内単位:dBm